|
|
|
|
31. 3.31
(日) |
元号に関しても
平成もあと1か月を残すのみとなりました。元号が「昭和」から「平成」に変わった時は大きな心情の変化はなかったように記憶していますが、小渕さんが「平成」を掲げた映像をリアルタイムで見たことは今もはっきり覚えています。多分、多くの人たちがそうだと思います。誰にとっても人生において滅多にない出来事でしたから。
今回は新元号の発表日も、いつから新元号になるかも前もってわかっているだけに、若しかしたら逆に心が踊ったりするかも知れません。元号に関しても、ネットの時代なので賛否を含めいろいろな反響があるでしょうし、また、商魂逞しい人たちに翻弄される可能性もあります(^_^;)
ともあれ、批評家にならず素直に受け入れたいと思います。私自身歴史の中にいるのでどうしようもないことですから。
久しぶりにロボットを組み立てました。これまでのうち、1号当たりかゝった時間は最長でした。これから更に複雑な組み立てが待っているかと思うとうんざりですが、書棚を早く空けるためにもできる範囲内で継続して行うつもりです。 |
|
|
ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 3.24
(日) |
あっという間に散るのが桜です
桜が咲いていますね。暖かくなるとアッという間に咲くんですよね。そして、これまたあっという間に散るのが桜です。
良く云えば潔い、悪く言うと粘りがないとか忍耐力がないということになるのでしょうか。でも、桜を相手に粘りがないなどと云っても始まりません。潔さを見習うべきなのでしょう。河津桜さんすみません(^_^;)
明日の月曜日は晴れるようなので、事務所近くの桜の絶景スポットで写真を撮る予定です。昨年は気持ちよく晴れた日がなく、いつの間にか散ってしまったので撮れませんでした。ぜひ、リベンジしたいですね。
私は11年前から循環器科に通っていますが、今、病院を変えるべきか迷っています。現在通っている病院には10年以上お世話になっている都合上、簡単には決めかねております。
私どものお客様も若しかしたら、いとう会計に同じことを思っていたりして。そのようにならないよう、普段から気配りや目配りに注意したいものです。 |
|
|
桜前線 ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 3.17
(日) |
事前に分かっていたことでも
所得税の確定申告が無事に期限内に終わりました。今年は50数件と、この10年で一番少なかったかも知れません。
私自身の申告は昨年まで10年以上右肩上がりの収入でしたが、久しぶりに前年を下回ってしまいました。事前に分かっていたことでも、実際にその数字を見せつけられるとショックです。
しかも、その落ち込み方も激しく同じレベルまで挽回するのに早くても3年位かゝりそうです。時代の流れは防ぎようがありません(>_<)
もっとも、一番の責任は所長である私にあるので誰にも責任転嫁できないのです。一部のお客様とも常々話しておりますが、商売は本当に難しいですよね。私もリアルに日々そのように感じております。
土曜日の午後、「高田文夫のラジオビバリー昼ズ30年アニバーサリー・リスナー大感謝祭」(有楽町よみうりホールにて)に行って来ました。
本人のほかに、ナイツ・松村邦洋・清水ミチコ・春風亭昇太・東貴博・U字工事、そして、30年前の初めから出演している松本明子(敬称略)などそうそうたるメンバーが得意芸を見せてくれ、最後には全員が揃って、にぎやかにいろんな話で盛り上がりました。
約3時間、久しぶりにとても楽しいひと時を過ごすことができましたよ(^o^) |
|
|
ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 3.10
(日) |
心拍数が元に戻りつゝあります
土曜日は久しぶりに事務所へ仕事で出かけました。昨年の5月以来でしょうか。一人なので数時間のんびりと、社員が行なった確定申告業務のチェック作業をしました。天気も良かったのであまり苦にはなりませんでしたよ。
心拍数が元に戻りつゝあります 。1分間に50回位まで回復しました。実は、先月の15日に「電気的除細動」の治療を受けてから2週間ほどは41~44回だったのです。正にスポーツ心臓も真っ青という感じでした。
毎日数回、パルスオキシメーター(指先で血中酸素濃度や心拍数を測るもの)を使っていたので、少しずつ増えて行く様子が何となくわかったのです。
この間、苦しさで駅の階段を上ることができず、専らエレベーターやエスカレーターを使用していました。でも、もしかしたら、もうじき階段も上れるんじゃないかというような気がして来ました。尤も、この原因が心拍数の少なさだけが原因だったらの話ですが。
私の元々の心拍数は57~62回位だったので、それに徐々に近づいているというのがその根拠です。早ければ今週中にも階段を上れるようになるかも知れませんね(^_^;) |
|
|
ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 3. 3
(日) |
これだけは云えます
今日、日曜日は終日雨が降ったり止んだりでした。 こんな日は身体がだるく眠くなりますね。現に、半分くらいはソファで横になっていたでしょうか。ウオーキングは部屋の中で20分ほど。
ニュース番組を見ていると、トランプ大統領と金正恩労働党委員長の会談が物別れになった事と、沖縄の辺野古移設反対投票が70%を超えた事が多くの時間を割いています。
どちらも難しい問題で、私などがここで意見を述べるなどと大それた事をするつもりは全くありません。でも、これだけは云えます。
人の考えや性格は万差億別(松下幸之助さんは常々このようにおっしゃっていたそうです。千差万別じゃ足りないと。)なので、規模が大きくなればなるほど納得の行く交渉を行うのはとてつもなく難しく、お互いを良い方向に持って行くとしたら、両者が共に莫大なエネルギー(根気や忍耐や冷静心・先進性、そして互いに相手を思いやる気持など)を発揮できる人たちじゃないと難しい、と(>_<)
2週続けてロボットの組立はしませんでした。くたびれるからです(^_^;)
|
|
|
ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 2.24
(日) |
映画を観に出かけました
土日とも最高気温が14℃位と、この時期としては比較的暖かい両日でした。なので、土曜日は運動がてら好きな映画を観に出かけました。住まいから自転車で10数分の所にあります。
今回観た映画は「アクアマン」(DCコミックス)です。IMAX の3D映像で迫力いっぱいの画像を観てきました。とんでもなく多くのプロたちが関わっているとはいえ、その映像美や発想力に感嘆しました。
以前にもこのブログで書いた記憶がありますが、DCコミックス社の映画は一見、マーベル・コミック社の映画と良く似ていますが、単にバトルの凄さを売りにするのではなく、人間の情愛などのストーリー性も重視しているのです。
この「アクアマン」も、圧倒的な映像やスケールに感心しながらも、思わず涙を流す場面が数カ所出てきます。マーベル・コミック社の映画に比べ大人向けの映画と云われる所以ですね。
海の中の「スターウオーズ」とも云われるように、確かに多くを参考にしているように思いますが、当然ながらその上を行っています。これまで作成された数多くの映画が下地にありますから。
アメリカ映画の予算の莫大さができる技と云っても良いのかも知れませんが、発想力と映像美、そして、スケールの大きさなどは他に追随を許しませんね。 |
|
|
オフィシャルサイト ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 2.17
(日) |
私だけ3連休でした
この土日もまあまあの天気でしたね。私は何処にも出かけず体力の回復に努めました。というのも、金曜日から1泊2日の入院をして不整脈の治療を受けたものですから。なので、この週末私だけ3連休でした(^_^;)
3ヶ月程前に不整脈の自覚症状が出て、一度、救急車のお世話になってからというもの、時々、胸が苦しくなったり息が切れて会話がスムーズにできなくなったりしたのです。
「心房細動」という診断でした。救急医の診断で12月始めに「アブレーション手術」を受ける予定だったのですが、主治医の先生の判断は薬を増やして様子を見ましょうということになり、それがここに来て急に日常生活においても辛くなったことを先生に訴えたら、今回の「電気的除細動」治療ということになりました。
先に、胃カメラ(より少し太いそうです)のようなものを飲み、経食堂心臓のエコ-検査を受け心臓の裏側から血栓がないかどうか確認し、血栓がないことがわかった40~50分後に、心電図の計測を行いながら「電気的除細動」の治療を受けました。
これは簡単に云うと電気ショック療法です。今は多くの方が知っているあの「AED」のようなものです。ただし、電気の強さは「AED」の約半分とのことでした。
2つの検査と治療は、いずれも眠らされた状態で受けたので、あっという間に終わった感覚だったのですが、実際にはそれぞれ30分程かかったみたいですよ。
この「電気的除細動」は根本療法ではないので、不整脈が再発する可能性が高いようです。その時は心房の壁を熱で焼いたりする「アブレーション手術」が待っています。とは云え、それも一度で治る可能性は決して高くないのです。困りましたねえ(>_<)
ロボットは90号のうち27号まで仕上がりました。 |
|
|
ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 2.11
(月) |
非常に残念でした
来日する中国や韓国の人たちは、日本のカレンダーを見て祭日が多いのにびっくりするそうですが、今回の3連休も前回の3連休から1ヶ月も経っていませんでした。因みに、来月も祭日がありますが、残念ながら(?)3連休ではありません。
この3連休の初日と3日目に雪が降り、とても寒い3連休でしたね。もしかしたら今がこの冬一番の寒さなのでしょうか。寒いのがたいへん苦手な私には、ぜひ、そうであってほしいのですが。
寒さが少し緩んだ2日目に、北浦和にある埼玉県立美術館に行ってきました。「インポッシブル・アーキテクチャー」展を観て来たのです。
建築デザイナーは実現可能な設計だけでなく、建築不可能な建築物をデザインする訳ですが、そのような日の目を見なかったモノだけを集めた美術展でした。
海の上に浮かぶ90階建ての居住地域があったり、高速道路の上に作った日本橋など幾つか私が気に入った斬新なアイデアがありました。
その中でも最もお気に入りで、しかも残念だったのは、ザハ・ハディドさんが設計した「新国立競技場」です。東京オリンピックのために募集したデザインの中で一位になった、まるでUFOが降り立ったような形のアレです。
ご存じのように、予算を大きくオーバーするという理由で取りやめになりましたが、日本の技術を世界にアピールする絶好の機会だったのに、非常に残念でした。
これも、現実にいっぱいある「仕方がない」ことの一つなんですね(>_<)
ロボットは90号のうち22号まで仕上がりました。 |
|
|
ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 2. 3
(日) |
よく迷ったものです
節分ですね。いろいろな意味で大事な日です。例えば、春夏秋冬の年に4回ある季節の分かれ目という意味だったり、或いは、占いの場合に使う干支の分かれ目だったりします(つまり、2月3日生まれまでは前年の干支と数えるなど)。
なので、1月生まれの私はよく迷ったものです。うさぎ年と辰年のどっちを見れば良いんだろうと。
でも、最近の占いは殆どが生まれた年(1月1日から12月31日まで)で判断するので助かります(^_^;) もっとも、今ではあまり占いを見たりすることはないのですが。
あっという間に1月が終わってしまいました。いつもながら、過ぎた日って早く感じてしまいますね。
時々、これに抵抗しようと一日を長く感じるように意識して毎日生活するのですが、ハタと気が付くと、この事を忘れてしまっている自分がいます。
常に意識しながら毎日を送るって、実に難しいです(>_<) |
|
|
ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 1.27
(日) |
それでなくても
勝手なもので、晴天があまりにも長く続くと雨が恋しくなったりするから不思議です。それでなくても、今は全国的にインフルエンザが大流行しているみたいですから、空気の乾燥を防ぐ意味でも雨が待たれます。
私は今回も区の補助を活用して、2週間前にインフルエンザの予防接種を受けました。65才を過ぎた2年前から安くして頂いているのです。
先週67才になりました。いつも感じることですが、いつの間にこの年になってしまったのだろうと。本当に不思議です。私の人生という歴史が続いて今がある筈なのに、何故か気がついたらもうこんな年令になってしまったという感慨です。
私の気持ちはいつまでも30代のまゝなのですが、体力は年齢相応なので困ってしまいます。朝、起きる前に布団の上で必ず10分近く、足をばたつかせたり膨らはぎの筋肉を伸ばす動きや膝の屈伸をしたり、最後に勢いよく寝返りを繰り返したりしてから起きます。
起きてからもスグにはスタスタ歩けず、3分くらい首の運動を前後・左右に倒したり捻ったり・廻したりし、そして、身体を左右に捻ったりした後にやっと歩き始めます。これが毎朝のルーティ-ンになっています。
ロボットの組み立ては13号まで終わりました。13号での部品がいつになく多く、これだけで5号分くらいの時間がかゝってしまいました(^_^;) |
|
|
ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 1.20
(日) |
ちょっとばかり憂鬱です
この土日、晴れて気持ちが良かったですね。気温も10℃~11℃位で、ほぼ平年並みでした。
2日間とも一歩も外に出ないでしまいました。ダメですね。天気が良かったので散歩でも行くべきでした。来週は気をつけたいと思います。
仕事の方は年末調整が終わり、あと10日間のうちに税務署へは「法定調書合計表」を、都税事務所へは「償却資産申告書」、そして、区役所等へ「個人住民税」の申告をしなければなりません。もちろん、11月決算法人の申告もあります。
2月からは贈与税や所得税の確定申告が始まり、私どもでは3月決算法人と4月決算法人の数が多いので、6月末まで忙しい状況が続くのです。毎年の事とはいえ、先のことを考えるとちょっとばかり憂鬱です(^_^;)
先週から始めたロボットの組み立ては9号まで終えることができました。号数で云うとちょうど10分の1です。このペースで進むと5ヶ月かかる計算に。
根を詰めると体力的に疲れるし、目もかすんできて見づらくなるしで長続きしません。これからも長丁場を覚悟してのんびりやって行こうと思います。
私は何処にいるでしょうか。実は正面に立っています。 |
|
|
ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 1.14
(月) |
確かに間違いないのですが
今日は平成最後の「成人の日」。昨年からやたらと「平成最後の○○」というフレーズが使われます。確かに間違いないのですが...
映画を観に行ったりしましたが、この3日間は比較的のんびりしました。自転車で30分くらい木場公園をぐるっと巡ったりしたのが唯一の運動だったでしょうか。
数年前に約2年近くかけて購入した週刊ロボットの組み立てを始めました。まだ4号までしか終わっていないのですが、何と90号で完成なので先が思いやられます。書棚の多くのスペースを割いているので、整理できない本があふれてしまい、やっと重い腰を上げた次第。
他にも時間があればやりたい事がいっぱいあるのに、時間の作り方が下手なせいか、なかなかやりたい事ができていません。今月、もうじき67才になるのでのんびりしてちゃダメなのに。
時々思います。小さい頃とか若い頃とかの記憶が頭に浮かぶけど、それがまるで今朝方見た夢とほとんど同じ感覚で思い出されるってことが不思議だなあ、と。今の現実と繋がらないのです。「人生夢の如し」ってこの事を云うのだろうか、と。
こんな感覚は最近よく体験します。果たして、他の同世代以上の人たちも同じなのでしょうか(^_^;)
下の写真は、沖縄の海中道路の途中にある「道の駅」でのもの。事務所でも育てゝいる「ウンベラータ」の前で撮りました。 |
|
|
ホームへ戻る |
|
|
|
|
31. 1. 6
(日) |
新年おめでとうございます
遅きに失した感がありますが、新年おめでとうございます。明日の7日はもう正月飾りをはずさなくてはなりません。
事務所では玄関入口と車2台そして自転車1台に正月飾りを付けております。また、住まいでは玄関入口と自転車2台に付けておりますので、明日は少し早起きしなくてはなりません。
この年末年始も沖縄に4泊5日で行って来ました。私にとってはこの時期の恒例行事になっています。9年連続18回目の沖縄は寒い日ばかりでした(滞在中の最高気温は21℃が精一杯)。事前の天気予報では晴れの日が1日もなく覚悟していたのですが、3日程は時々太陽が顔を出してくれたので助かりました。
今回もレンタカーや貸自転車を利用して、のんびりと観光地や市内観光をして廻りました。いつも思うことですが、行く度に何かしらの訪れてみたい観光名所地を発見します。
観光客も多いのでしょう、国際通りやモノレールの沿線にでっかいホテルやタワーマンションが建設中だったりします。沖縄はこれからも観光客の多さで安泰のようです。頻繁に中国語・台湾語や韓国語も耳にしました。
特に中国人・台湾人については、モノレールの乗客の約半分がそうじゃないかと思った位多いような印象でしたよ。 |
|
|
ホームへ戻る . |
|
|
|
|
|
このページトップに戻る |