所長の日記

過去の履歴 15. 9~12 16. 1~ 3 16. 4~ 6 16. 7~ 9 16.10~12 17. 1~ 3 17. 4~ 6
17. 7~ 9 17.10~12 18. 1~ 3 18. 4~ 6 18. 7~ 9 18.10~12 19. 1~ 3
19. 4~ 6 19. 7~ 9 19.10~12 20. 1~ 3 20. 4~ 6 20. 7~ 9 20.10~12
  21. 1~ 3             

20. 3.28
 (金)
東京でのの満開は昨日だったのですね。事務所の周りの桜も今が盛りと咲き誇っています。何度見ても桜はいいものです。

いろいろあった19年度もあと僅かです。そんな折りに、お客様が亡くなられたという知らせが届きました。所得税の確定申告時にお会いするだけなので、年に一度か二度しかお会いしません。でも、約20年前からいとう会計のお客様だったので、感慨深いものがあります。今年は2月初めにご来所されたのですが‥‥‥。
ご冥福をお祈りいたします。
Topへ戻る 

20. 3.22
 (土)
桜の開花宣言がありました。
東京・静岡・熊本の一都二県で、今日、桜が咲き始めたそうです。上野公園ではお花見の団体もあったとか。来週の土・日は天気がいいと良いですね。

昨日の夜、仕事が終わってから、所得税の確定申告の打ち上げと新人の歓迎会を兼ねて、近くの居酒屋で飲み会を開きました。約2時間半にわたり飲んだり食べたりしましたが、私はほとんど聞き役でした。若い人たちの話に全くと言っていい程ついていけません。
酒が一滴も飲めないというのも、ときには残念に思ったりもします。
 Topへ戻る

20. 3.15
 (土)
このところ急に暖かくなりましたね。あれほど寒い寒いと思っていたのに、「いつの間にか」という感じです。

所得税の確定申告も佳境を過ぎ、あとは17日(月)を残すのみとなりました。これまでの中でも3本の指に入るような大変な年だったような気がします
-まだ終わっていないのですが。
二度とこのようなことがないように、健康に留意したいと思います。

入院中に読んだ本の中に、「夢をかなえるゾウ」
(水野敬也 飛鳥新社)がありました。
人生を切り開くためのハウツー本なのですが、これまでのものと違い、面白おかしく読めるというのが画期的なのです。私も、楽しくあっという間に読み終えました。現在、ベストセラーの第十位というのも頷けます。
Topへ戻る

20. 3. 7
 (金)
この仕事を続けている限り、多くのお客様の死と対面することが避けられないという現実に、「厭だなぁ」と思ったことが何度かありました。実際これまで、私どものお客様で10人以上の社長や奥様の死を体験して来ております。お通夜の席で涙が出たことも2度や3度ではありません。
先月も、かつていとう会計のお客様だった社長さんが膵臓ガンで亡くなられたのを奥様からのご連絡で知りました。がっかりです。

3月4日(火)は退院後初めての通院日でした。ところが、その日の朝、事務所で植物に水を遣っている最中に「ぎっくり腰」になってしまいました。朝礼の時はまだ我慢できたのですが、だんだん痛くなってきて歩けなくなりました。病院に電話してキャンセルを申し出たら、担当の先生は25日まで空きがないとのことで、仕方なく、コルセットをきつく絞め杖をつき、やっとのことで病院へ行くことができました。

不幸中の幸いで、(別の先生に)腰の治療も受けることができ、レントゲンを受けた後左右の腰に注射を打ってもらい、湿布薬を毎日貼り替え、いただいた痛み止めの薬もずっと続けて飲んだので、きのう今日と着実に快復に向かっています。行きつけの床屋さんに、「2度あることは3度あるって云うから気を付けないとね」と言われてしまったけど、「ぎっくり腰」が3度目だったのではと思っています。12月の父の死、1~2月の心臓の病、そして今回と。
でも、注意するに越したことはありません。十分に気を付けたいと思います。
 Topへ戻る

20. 2.29
 (金)
今年は29日までと、例年よりも1日多かったので助かりました。それでも、ぎりぎりまでかゝりやっとのことで法人の確定申告が終わりました。来月からはこんなことはないでしょう。

10日以上ほとんど歩かず病院で寝てばかりいたので、この一週間はこれまでにないくらい辛い一週間でした。駅では常にエレベーターを使いました。来週からは、多少しんどくとも階段を上り下りしようと思います。息は切れても、胸がまったくと云って良いほど苦しくも痛くもないので安心です。「
典型的な突然死のパターンでしたよ」とお医者さんに云われたときはショックでしたが、カテーテル治療の結果、少なくとも80才までは心臓の病で死ぬことはないそうです。もっとも、3~4年に一度は精密検査を受けましょうとのことでした。
 Topへ戻る

20. 2.23
 (土)
本日午後2時過ぎ、晴れて退院できました。
19日に一晩ICUに入ったりしたので、予定が二日ずれてしまったのです。

15日の午前10時に入院し、午後1時半から1回目のカテーテル治療を行いました。途中から、急遽、全く血管が詰まっている右冠動脈を先に行うことになり、それまで左手首の動脈から入れていたカテーテルだけではなしに、右股からもカテーテルを入れ、詰まっているところを上と下から突っついて無事に貫通できました。
ステント(網目状の金属製のチューブ)は2本入りました。直径が3ミリと3.5ミリで長さはいずれも2.3センチのものです。こちらは2時間近くかかって無事に終了しました。

2回目は19日の午後5時半からの治療でした。左冠動脈から左に分かれている血管(左回旋枝というのですね)を行い、ステントの大きさは3.5ミリ×3.3センチでした。
途中、これまでにないくらい胸が苦しく痛く、先生が「痛いですかぁ、辛抱してくださいねぇ」と2回ほど云ってくれ、6時20分と思ったよりも早く終えたものゝ多少胸の痛みが残りました。

病室に戻ってからも、痛みが残るのはしょうがないのかなぁと思いながらも、徐々に痛みが強くなり呼吸も辛く、看護士さんを緊急のブザーで呼んでからは苦しくなる一方で、はぁはぁ云いながら両親の顔を想い浮かべたりして呼吸の苦しさに耐えながらも、「あぁ、これで死ぬんだなぁ~」と、とうとう我慢できなくなり意識がなくなりました。

その頃には病室に、医師や看護士さんが5~6名来ていたのがわかったのですが、何もしてくれない先生たちに不安を感じ、意識を保つことができなかったのです。後で主治医の先生に聞いたら最高血圧が60台だったとのこと。心電図を看る器具が取り付けられたことや血圧が測られていたこと、昇圧剤を打たれたことも全く記憶にありませんでした。

病室を出る直前に意識が戻ってからは、手術室へ連れて行かれながらも絶えず目を開けるようにしておりました。目を開けておくのが大事だと思ったからです。
手術室に戻り再度カテーテルを入れられたり(今度は右手首に。実は全くこのことを覚えていません)、二人の先生が終始話しあいながら確認して動いているのがわかったり、胸の下辺り3カ所に血管から洩れた血液を吸い取るためにチューブを入れられて5~6度強く押されたことなどは覚えています。もう少し出血がひどかったら輸血するところだったとのこと。短い時間に感じましたが、後で考えると2時間半位手術室にいたようです。

いずれにしても、予定より二日間だけの延長で退院できたことは、結果的にオーライだったと思います。
両腕に合計20カ所ほどの注射痕が残ったことや、ICUで一晩中激痛でウ
唸ったこと、背中や腰が痛くなっても絶対安静で寝返りも打てない状況が2回あったこと、右股のカテーテルを入れたところが腫れてしまい20×30センチ位の内出血が残り、朝トイレで「ぎょっ!」と驚いたことなど、機会がありましたらまた書きたいと思います。

今回の経験でわかったことの一つ。病人の身としては、「○○さん!頑張って!」と名前で励まされるのが実に頼りになったということ、手術中に看護士さんから「頑張って」と声を掛けて貰ったのが心強かったことです。私が逆の立場になったら、必ず大きな声で励まそうと思います。
手術室の天井はこんな感じでした  Topへ戻る------------

20. 2.14
 (木)
明日の金曜日再入院し、二回に分けてカテーテル治療を行います。
主治医の都合で一週間延びましたが、じっくり治療を受けたいと思います。

今月は法人の決算も比較的多く、また、個人の方々の確定申告もありますが、皆で力を合わせれば何とかなるでしょう。予断を許さない状況ではありますが、きっと大丈夫だと思います。

退院は来週の木曜日、21日の予定です。
 Topへ戻る

20. 2. 9
 (土)
9時半過ぎに出社しました。お客様との決算の打合せのためです。
利益予測・税額予測だけでなく、企業防衛のDVDを観ていただいたり、日々の処理の仕方の確認や検討もあったので、終えたときは午後一時半を回っていました。
来所された3人の方々と一緒に話しあうことによって、改めて普段の仕事に対する考え方の齟齬を改善することができて良かったと思います。
 Topへ戻る

20. 2. 1
 (金)
今週は風邪気味の一週間でした。滅多にひどい状態にはならないのに、今回は何年ぶりかで風邪らしい症状になりました。
というのも、私は、ほとんどの風邪は悪くならないうちに治せるのです。鼻から来る風邪や熱から来る風邪などはスグに治せるのに、今週引いた風邪はのどから来ました。この風邪だけは早く治す方法がわかりません。どなたか、わかるという方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
 Topへ戻る

20. 1.25
 (金)
午前10時過ぎに退院しました。たった一日だけの人生初の検査入院でした。
今月の10日に、いつも以上に胸の異常を感じ、また、その次の日からは痛苦しい場所も変わったりしたので、念のため病院で看て貰ったという次第です。17日に初診を受け、22日に日帰りの検査、24日に検査入院ということになりました。この後、2月初めに一週間ほど入院し、カテーテル治療を受ける予定です。

今月末が提出期限の仕事もあと僅か残っております。よその事務所だと、この後も3月中旬の所得税の確定申告期限まで地獄のような日々が続くのでしょうが、私どもの事務所では、個人事業者の方々が少ないことと、日頃から定期的にチェックしているので、比較的楽に3月中旬を迎えることができるのです。
 Topへ戻る

20. 1.11
 (金)
明日から3連休です。年明けに一週間仕事を行ないその後3連休というのは、心身の健康を保つ意味で良さそうですね。

年頭に当たり、皆で、恒例になっている
「今年の目標」を書きました。私のスローガンは「お客様に頼られる事務所になろう!」にしました。言葉はいたって平凡ですが、お客様に頼られるというのはなかなか難しいものです。
お客様は最初のうちはいろんなことを聞いてきますが、会社の経営に慣れてくると、大事なことも独自の判断でやってしまうことが多くなります。程度の問題でもあるのですが、後になって、前もって連絡してくれればよかったのになぁと思うことが少なくないのです。
それはつまるところ、いとう会計に対してそこまでの信頼を寄せてくれていない証拠だと諦めていましたが、これからはそのようなことをできるだけ少なくして行きたいのです。
琉球村で沖縄民謡を堪能しました Topへ戻る------

20. 1. 4
 (金)
今日から仕事始めという会社も少なくないようですが、いとう会計は7日(月曜日)から営業開始です。

それはさておき、いつも痛感するのは、過ぎてしまった時間のいかに速いことかと云うことです。7年連続8回目の沖縄行きも終わり、9連休の年末年始休暇も残りあと2日だけ。今月56才になる私にとって、56年という年月もあっという間でした。この調子だと、90才になったときも
「90年はあっという間だったなぁ」と感じることでしょう。
今年も一年、時々のんびりしながらも、時間を無駄なく使うように努めたいと思います。

本年もよろしくお願いします。
風が強く寒かった万座毛にて Topへ戻る-----   


過去の履歴 15. 9~12 16. 1~ 3 16. 4~ 6 16. 7~ 9 16.10~12 17. 1~ 3 17. 4~ 6
17. 7~ 9 17.10~12 18. 1~ 3 18. 4~ 6 18. 7~ 9 18.10~12 19. 1~ 3
19. 4~ 6 19. 7~ 9 19.10~12 20. 1~ 3 20. 4~ 6 20. 7~ 9 20.10~12
  21. 1~ 3